スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2013年03月25日

3/25☆震災のときに役立ったもの。

大震災から二年・・・・・


震災の後、普通にネットが使えるようになってアップしようと思いながらなんとなく記事にしていなかったことがあったので・・・・・防災とか備えとか、忘れないためにも記事にしておこうと思います。


東日本大震災の時、我が家は本当に恵まれていたと思います。


水道も電気も三日後には問題なく使えていたし、それまでの間のお風呂や食事はプロパンガスであるあねこ家にお世話になり、ケータイの充電や震災その他の情報に関しては太陽光で電源がとれる昼間のうちに確保できていたので、生きることへの直接的な不安を感じるまで行かなかったと思います。


そんな中でも、やはり太陽が沈み、ろうそくの灯りも頼りなく静まり返った時に心強かったのがこれ。





手回し充電たまご!!


ラジオとライト、アラームが使えてケータイの充電も出来て本当に重宝しました。











万が一の時のため、玄関の収納付きスツールへ入れておいたお陰ですぐに使えることが出来たのも良かったです。


今でもたまに取り出して動作確認しています。


ただ、アラームのスイッチがゆるいというか・・・・充電の取っ手を回す時に支える手でパチっとスイッチを押してしまい「う~~~~~~~」と鳴るのが難点かな(^^;)  


Posted by しろねこ at 08:28Comments(2)3.11

2013年03月11日

3/11☆二年

3月11日


しろねこにとっては「もう二年か」という感じ・・・・・


保存食や飲料水を定期的に替えてる以外に、震災前と変わったところは無いのが一番の理由かな。


唯一、津波で水没したラクティスの支払いが残っていることが震災の名残と言えるかもしれないな。


それもあと一年ちょいで終わり。


大切な人や住まい、故郷をなくした人の心の傷はまだまだ癒えないと思いますが・・・・・


少しずつでも募金とか、被災企業や地域のものを購入することで応援していきたいな。




  

Posted by しろねこ at 14:26Comments(0)3.11

2013年02月15日

2/15☆支援の一つ・・・かな?

生協の家庭班カタログで見かけた「なたね油」。


岩沼の津波被害を受けた田んぼで作られたんだとか・・・・





割高だったけど、一本注文してみました。


こういうものを購入するのも支援の一つと言えるかなぁ??


そしてなたね油ってどういう時に使うのが一番いいのかしら(^^;)??


調べるとこからだな(笑)  


Posted by しろねこ at 07:43Comments(0)3.11

2012年03月11日

3/11☆映像

週末から震災に関するテレビ番組が沢山。

そして津波の映像がこれでもか~というくらい流れています。

モバイル機器が発達・浸透した現在だから存在する映像なのだなーー。




立て続けに見るのは辛いけど・・・何十年、何百年と経った時に言葉で「何十メートルの津波が来た」と言われるより、あの映像を見れば誰もがその恐ろしさを分かるのかなとも思う。



そういう意味では建物の上に乗ってしまったバスが下ろされてしまったのは残念だけど・・・・それは遠くにいる人間の勝手な言い分かしら。



  


Posted by しろねこ at 23:44Comments(0)3.11

2012年03月11日

3/11☆あっという間でした

昨年の大災害から一年が経ったのですね。


あの日からペットボトルへの水の汲み置き、非常用食料の備蓄、充電池の充電や災害用ライトの備蓄など欠かしたことはありません。

変わったことといえばそれくらいかな。
本当に幸いなことに、しろねこや周りの家族の日常は戻ってきましたが・・・・・周りに目を向ければ「日常なんて二度と戻らないよ!」という方も沢山いるんですよね。



のほほんと「日常」のブログなんか綴ってていいのかな、とか・・・ブログ辞めたほうがいいのかな・・・とか考えたこともありましたけど、だからと言って現実が変わるわけでもなく・・・・自分は自分の出来ることをするしかないよな、という結論に達したわけですが。



今朝はおーたむさん、震災の式典のために5時起きで出勤です。

これで仕事的にも一区切りつくのかな。
ホントお疲れさまでした。






今日は亡くなった方のご冥福を祈りつつ静かに過ごそうと思います。





  


Posted by しろねこ at 11:41Comments(2)3.11

2011年06月25日

6/26☆活用しちゃいます

会社の申請用に貰っておいた罹災証明・・・・




その後の施策で「皿一つ壊れただけでも発行します、高速道路も無料です」ってどうなの?


と思ってましたが・・・・せっかく「使っていいよ」となったわけなので活用させて頂くことにしました!!!


我が家ではおーたむさんの高速利用料金が大きかったので、これが無料になるのは本当にありがたい。


しかもあと一年残っていたラクティスのローンにフィットのローンも加わるわけで・・・・

こういう部分で国が助けてくれたのかな、と自分に都合良く解釈する事にしましたよ。


おーたむさんの仕事が一段落したら、色んな所に観光に行ってお土産物を買ったりして、経済を少しでも活性化できるようにしたいな。
  


Posted by しろねこ at 22:07Comments(4)3.11

2011年06月12日

6/12☆一日遅れたけど

今日は少しだけあねことおしゃべり。



アイスコーヒーを作る時に、「3ヶ月前はこの台所(我が家)でご飯作って食べてたんだね」とあねこがしみじみつぶやきました。



そうなんだなぁ。



あのおっかない地震から3ヶ月・・・・しろねこの生活圏内では震災前とあまり変わらない生活に戻りました。



でも道路を走ればあちこちの民家の屋根にはブルーシート、道路は波打ち、東部道路に近いところを走ると潮っぽい匂いが・・・・。



何回も書きますが・・・・・こうやって何気ない日常を送れている事って当然じゃない、すごい事なんだなぁ。




昨日は仕事中のおーたむさんが「黙祷」とメールを送ってくれました。


いちごを膝に乗せて手を合わせました。


何気ない日常を過ごせた事に、感謝です。



  

Posted by しろねこ at 22:35Comments(0)3.11

2011年05月30日

5/29☆結局、手元にやってきた

先月、しろねこの実家で見かけたものの、手に入れるのはまだ早いと思っていた大震災関連の本。


何と・・・・・実家の母がわざわざ家族分購入してくれてました・・・・・・





え~と・・・・。

大切に保管しておきます。


  


Posted by しろねこ at 07:26Comments(2)3.11

2011年05月12日

5/11☆様々な所に影響が・・・・

連休明けの月曜日からやっと仕事に行けるようになったしろねこ。


震災以来2ヶ月ぶりに会社で会ったパートのKさん、何故か自転車に乗っていました。

「どうしたんですか?」と声を掛けたら・・・・何と、二台の自家用車がそれぞれ違う場所で津波に飲まれ廃車を余儀なくされたとの事(°°;)


娘さんの車は宮城野区蒲生の職場で、Kさんが通勤に使っていた車は息子さんが使っていて若林区荒浜の友人宅で被害に遭ったそうです。


しかしながら娘さんは隣の高いビルの人たちが「こっちに避難しろ」と呼んでくれたおかげで難を逃れ、息子さんは友人の車で街なかに遊びに出掛けていたため難を逃れたとか・・・・・



被害が車だけで本当に良かった。不幸中の幸い・・・・だけど、更に二台分の車を買う余裕もローンを組む余裕もなく、しばらくは自転車で頑張るしかないとの事・・・



有形無形、大きく小さく様々な形であの大震災は影響を与えているのだ、と感じました。


まだ二ヶ月、もう二ヶ月経ったんですね・・・・・

  


Posted by しろねこ at 22:25Comments(2)3.11

2011年05月02日

5/2☆下水処理施設が大変だって

少し前に、下水の処理施設が津波の影響で壊れて復旧に年単位でかかるというニュースを見ました。

処理施設が壊れた地域だけでなく、宮城県全体で節水に心がけないといけないそうですね。
具体的には・・・歯磨きをする時・皿を洗う時は水を流しっぱなしにしないとか、お風呂の水を洗濯に使うとか・・・・正直主婦なら全て実践してると思うんだけど・・・・後は?

考えた末、我が家ではお風呂の水をトイレに流す事にしました。




他の汲み置きと混じらないようにフタに目印~



ちょっと手間だけど、うんと手間ではないので・・・・まぁ続けられそうかな。

他に節水って何があるかしら・・・  


Posted by しろねこ at 20:01Comments(4)3.11

2011年04月28日

4/27☆記憶

実家に行ったら、3.11の特集本が買ってありました。


この大災害の記憶は風化させてはいけない。
買おうかとも思っていましたが・・・・





ページをめくるだけで涙が溢れて溢れて止まらない(T_T)




・・・・・買うのはもっと後にしよう・・・  


Posted by しろねこ at 09:33Comments(4)3.11

2011年04月27日

4/26☆この音が怖いのは・・・

「何ということでしょう~」

でお馴染みの「劇的!ビフォーアフター」、録画したやつを見ていたら・・・・



緊急地震速報がっ(ToT)・・・・って、今じゃないじゃん


と思ったら、いちごがダッシュで逃げていた・・・・・


人間よりもこの音に敏感になっているいちごなのでした(^^;)  


Posted by しろねこ at 07:13Comments(2)3.11

2011年04月21日

4/20☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、自宅へその5)

良かった・・・・(T△T)

おーたむさん、いちご、いたよ~~~~~


超絶ビビリやのいちご、抱き上げても身体を固くしてニャーとも言わず震えていました。

この時はいちごが無事で心からホッとした反面、どんなにか怖かったんだろうと・・・本当に切なかった・・・・・


しかし感動の再会に浸ってばかりもいられません。
甥っ子を車に残してきたことを思い出し、車に急ぎました。

・・・ん?いない・・・・?


荷物を出しつつあねこの家に行ってみると、懐中電灯を片手に元気にはしゃぐ甥っ子がいました。

どうやらばーば(しろねこの母)が連れて行ってくれたみたい。


極度の緊張と非常事態に、みんななんだかお疲れモード・・・・でもお腹は空きます(^。^;)

あねこの家はプロパンガスなので実家から持ってきた食材等で調理も出来、普通に暖かい夕食を口にすることができました。


ラジオから聞こえてくる被害は耳を疑いたくなるようなものばかり・・・・・こうやって家族揃って食事が出来ることが奇跡のように思えました。



食事も終わり、真っ暗闇の中なので、その日は早々に寝ることにしました。

本当に幸いなことに、我が家は夜間電力で蓄熱するタイプの床暖房で暖かさが残っていたため、暖房器具が使えなくても暖かく、年老いた両親を連れてきて正解だったなぁと思いました。


いつもはしろねことおーたむさんが寝ている布団に枕と掛け布団だけ持ってきて、親子三人で寝ました。


頻繁に続く余震と今日一日の興奮とでなかなか寝付けなかったことを覚えています。


しろねこの3月11日はこうして終わりました。

長かったなぁ~~  


Posted by しろねこ at 16:28Comments(0)3.11

2011年04月20日

4/19☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、自宅へその4)

帰ってきた!!

自宅の駐車場に車を入れると、甥っ子に「ここで待つんだよ」と言い残し、先ずは室内の様子を見に行きました。


「いちご!!」「いちご~~!!」


普段なら鍵の開ける音を聞き付けてドアの前にスタンバイしているいちごが・・・・・いません。

玄関やリビングでは飾り棚に飾っていた物が飛び出して床に散乱していました。
一番心配だったテレビや冷蔵庫は・・・・・良かった、ぶっ飛んでない。


でもいちごがどこにも見当たらない・・・・。


窓でも割れて外に飛び出した??
まさかお風呂に飛び込んでない??


ますます妄想は膨らみます。


リビングの物を取りあえず脇に寄せて二階に上がると、「ネットカフェ」の二つの大きな本棚が1メートルくらい手前に飛び出していました。
あの長~い揺れに揺さぶられたのでしょうが、倒れてないだけまだマシ・・・・・

でもやっぱいちごがいない~~~~(T□T;)

寝室も子供部屋も覗きましたがやはりいない・・・・

どうして?どうして?


半分パニックになりつつ一階に戻ると・・・・・

おーたむさんがいつも座っている長座布団がこんもりと盛り上がっているではありませんか。

「あっ」と思い座布団をめくると・・・・・いましたぁぁぁぁぁ(T△T)


これでもかってくらい超絶ビビリないちご。
大きな目を見開いておびえて丸まっていました。



  


Posted by しろねこ at 15:06Comments(0)3.11

2011年04月19日

4/18☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、自宅へその3)

実家を出たのは、おそらく18時過ぎだったと思います。

停電した仙台市内はもう暗く、暗い道が苦手なしろねこはすがるような思いであねこの車の赤いテールランプを追って走りました。


45号線は案の定大渋滞。

それでもあねこは車が流れる道を見つけ出し、一高の脇を通り、長町を抜けて富沢方面に進みました。


一高の交差点では、年配の男性が赤く光る棒を片手に交通整理をしていました。通り過ぎる車の運転席では窓を開けてその男性に「ありがとう」と声をかける人も。
しろねこもそれに倣って「ありがとうございます」と声をかけて進みました。


助手席の甥っ子は、おねこ(お母さん)と離れているのに特に不安な様子も見せず、どちらかと言うと「暇だな~」みたいな顔をしながら暗い外を眺めています。

「お腹空いてない?」「学校は沢山揺れた?」「甥っ子は怖くなかった?」
他愛も無い話をしながら進みました。


やっとの思いで長町に出ると道路がいたるところで隆起し・・・・改めてすごい地震が起こったんだ、ということを感じました。

富沢駅近くになり・・・・「やっと帰ってきた・・・・」


うんとホッとしたのを記憶しています。


自宅に着いた頃には19時半くらいになっていました。







  


Posted by しろねこ at 19:10Comments(0)3.11

2011年04月18日

4/17☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、自宅へその2)

あねこと相談の結果・・・・・

両親にはしろねこたち3姉妹が並んで暮らす富沢方面へ一時避難して貰うのが最善の策、ということになり、さっそく出発準備をすることにしました。


両親にはいつも飲んでる薬、化粧品、衣類をまとめるよう頼み、しろねことあねこは手分けして食料の持ち出し準備をしました。


ストックしてある大量の空のペットボトルに水を確保してまとめる。
冷蔵庫の中の日持ちのしないもの、冷凍食品を袋に。
大量に買い込んであるお菓子、カップ麺、缶詰、お米等々もまとめて。


さすが昭和初期生まれ、ハンパない常備品がありました(笑)


薄暗~~い中の作業、母の車としろねこの車に荷物を詰め込み、行動の遅い両親をせかしてせかしてどうにか出発体勢が整ったのは18時近くだったんじゃないかと思います。


街頭も消え暗闇に近い中、おそらく大渋滞での運転になることが予想されたので、母の車はあねこが運転して両親が同乗、しろねこの車には甥っ子が乗ることになり、出発しました。


いちご~待ってるんだよ~~  


Posted by しろねこ at 19:03Comments(2)3.11

2011年04月18日

4/17☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、自宅へ)

会社で被災し、どうにか実家へ帰宅、両親やあねこ親子の無事を確認できたしろねこ。

あとはいちごの待つ自宅へ帰るのみでした。

「いちごって言ったって所詮ネコでしょ?」

と思う人もいるかもしれませんが・・・我が家にとって、いちごは既に小さい家族。
しかも超絶ビビリ屋・・・・・・こんなでっかい地震、すごい物音がしたはずだし、色々物が落ちてるハズ。

もしかして冷蔵庫やテレビがぶっ飛んで下敷きになってやしないか?

パニックになってそこらじゅう引っ掻きまわして血だらけになってるんじゃないか?

想像力はとどまるところを知りません(^^;)


そねに今後余震が続くことを考えると、無事だったとは言え年老いた両親を実家に残してわれわれだけ帰るのはどうか・・・・あねこも同じ考えだったらしく、両親にはしろねこの自宅へ一時避難して貰う事にしました。


  


Posted by しろねこ at 12:40Comments(0)3.11

2011年04月17日

4/16☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、その6)

利府街道へ出ると、利府へ向かう道路は大渋滞でしたが仙台駅方面は意外に空いていました。

しかし危ない。

殆ど信号が止まっている中、車道へ出て逆側へ渡ろうとしている人が何人もいたのです。
後から走ってきた車が急ブレーキをかける場面にも遭遇しました。


びくびくしながらも何とか無事に車を走らせてセラビ幸町店を通過し、旧交番の前を左折すると・・・・


何てこった!!!

踏切が閉鎖されており・・・・・大きく迂回せざるをえませんでした。


結局45号線へ出られたのは常盤木学園を通過した辺りでした。
Eさんを送ったのが裏目に出た感がしないでもありませんでしたが・・・結果オーライ(^^;)


とにもかくにも実家へ着いたのはかなり薄暗くなった頃だったと思います。


築40年近くになる実家は、外見からは地震での損傷は無いように見えました。
母の車も止まっています。

慌てて玄関に入り


「お父さん、お母さん、甥っ子~!!」


名前を呼ぶと・・・・


「あっ、しろねこちゃんっ(^▽^)」と甥っ子が走り寄り・・・・・・「おっ、何だや~」と父もひょっこり顔を出すではありませんか。

二階にはあねこも母もいました。特に両親はけっこうノホホ~ンとさえしていて・・・・


良かった~~~~~(>□<;)


数年前に耐震補強をしていたとは言え古い家。

揺れで倒れた家具の下敷きになってやしないか、階段から転がり落ちてやしないか、本当に心配で心配で・・・・・みんな怪我一つ無くて、本当にほっとしました。


地震当日、両親達の無事を確かめる長い道のりはここで無事完了しました。



後は自宅へ向かうのみ。

ここからの道のりもまた長かった・・・・  

Posted by しろねこ at 12:24Comments(0)3.11

2011年04月16日

4/15☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、その5)

無事ケータイをゲットできたしろねこ。


まずは家族に自分側の無事を伝えなくては・・・!
既にezweb(au)のトップページには災害伝言板が立ち上がっていたので、登録済みの家族へメッセージを送りました。

おーたむさん、母、あねこ(姉)、あにこ(兄)、大あねこ(一番上の姉)へ・・・・「無事です」「会社の駐車場に避難中。いちごが心配」


あねこや友人からはメールが届いていましたが規制がかかっているのか本文の受信が不可能。
通話も出来なくなっていました。
・・・・・・不安ではありますが、とにかく実家へ向かわなくては。


事務所と別棟にあるロッカーへ行くと、当然のことながらこちらも停電。
ケータイの灯りを頼りに何とか自分のロッカーに辿り着き、自宅や車の鍵が入ったバッグ、着替えと靴を両手に抱えて駐車場へダッシュしました。


車を出して45号線へ向かうと・・・・道路は大渋滞。

その原因はすぐ分かりました。
停電により信号がストップしているのです。

一瞬車で出てきたことを後悔しましたが、乗り捨てていくわけにも行きません。
じりじり進んでいくと、いつも仲良くしているEさんが毛布を抱えたまま不安げに歩道を歩いているのが見えました。

大声で呼んで助手席へ乗ってもらうと、車は会社へ置いて子供を保育園へ向かえに行くとのこと。
保育園のある小鶴新田付近まで送っていくことにしました。

バイパスの高架を越えると道路は空き出し、トヨペットのある交差点を右折して仙石線を超えたところでEさんと別れました。

以前通勤の時に覚えた裏道をこちょこちょと通っていくと、歩道には沢山の人が歩いていました。

小さい子供を抱きかかえた女性、サラリーマン風の男性、学生風の集団・・・・

ラジオから聞こえてくる情報はとても現実のものとは思えず、つながらないケータイがますます不安を煽ります。

  続きを読む


Posted by しろねこ at 20:05Comments(0)3.11

2011年04月16日

4/15☆1ヶ月を振り返って(3.11当日、その4)

具体的な指示もなく無駄に時間が過ぎて行く中、しろねこは頭の中でシュミレーションをしていました。



事務所に戻ってケータイとロッカーの鍵を取る
→ロッカーから車や自宅の鍵、着替えを出す
→実家へ行き、両親と甥っ子の無事を確認する



その為にはさっさと行動しないと!!



「荷物取りに行きたい」旨を課長に伝えると、係長が付き添ってくれて事務所に戻れる事になりました。


他の課も男性社員が代表して荷物を取りに行く事になったようで、みんなで余震にビビりながら社内へ・・・・・。



地震発生時よりは埃が落ち着いた感がある社内ですが・・・・事務所の机はかなり移動して、しろねこが使っていた机は20センチを残して壁際にくっついていました。


リラックマのマグカップも転がり落ちて割れ(T_T)/~~~、書類もパソコンも散乱・・・・しかし、意外にも机の下に置いていた会社用のバックは倒れただけで中身が散らばりもせず、しろねこを待っていました。



ロッカーの鍵、ケータイ・・・落ちてないか確認して立ち上がり机の上に目をやると、何故か未開封のペットボトル茶が置いてありました。

会議の出席中にどこからか貰ったんだな~と思いつつコートのポケットにペットボトルを詰め込み、課長とOさんの上着もゲットして慌ただしく屋外に逃げ出しました。



  続きを読む

Posted by しろねこ at 11:28Comments(2)3.11